デジこまサービス
パソコン修理じゃない、ソフトの使い方でもない。 でも困ってる。
『ちょっとした困りごと』に対応する、時間制のデジタルサポートサービス。
大手のサポートでは対応してくれない ソフトウェアの問題や設定の悩み。 「こんなこと聞いていいの?」と 思うような小さな困りごとも大歓迎です。

こんなお困りごとを解決します
自分では解決できない困りごと

IT会社に頼むほどではないけど、誰に聞けばいいか分からない
修理ほどではないけど困っている

ソフト会社のサポートでは「その設定はサポート外」と言われてしまう
ちょっと聞きたい困り事がある

アプリを使いこなしたい、時短のコツを教えてほしい
『ググっても分からない、誰に聞けばいいか分からない。』
そんなデジタルの困りごと、ご相談ください。
導入のステップ
STEP
ご相談・ヒアリング
現在のお困り事やご要望をお聞きします。
STEP
ご提案
作業内容と料金をご提示します。
STEP
サポート実施
ご都合の良い日時を調整し、訪問、実施。
対象となる方
STEP
対象
個人事業主・フリーランス、小規模事業者(1-3名規模)
STEP
エリア
茨城県内
STEP
時間
1時間から
STEP
対応可能時間
10時から17時の間
大手のサポートでは対応してくれない ソフトウェアの問題や設定の悩み。
「こんなこと聞いていいの?」と 思うような小さな困りごとも大歓迎です。
料金の考え方
「こんなこと聞いていいの?」大歓迎。 小さな困りごとも遠慮なくご相談ください。
1時間:3,300円(税込)
- 移動費・出張費込み(水戸市内)
- 延長の場合は30分単位で対応(1,650円)
デジこまの解決事例
- IDなどの引き継ぎがうまくいかない
- アカウントがごちゃ混ぜになっている
- パスワードが分からない
- アプリが思うように動かない
- アップデートしたらまっさらになってしまった
- 「これってできる?」を相談したい
- 毎日の作業を効率化したい
よくある質問
- どんなことでも相談できますか?
-
はい、大歓迎です!「こんなこと聞いていいの?」と思うような小さな困りごとも遠慮なくご相談ください。
- パソコンが苦手でも大丈夫?
-
もちろんです。なるべく専門用語を使わず、噛み砕いて丁寧に説明します。
- 時間内に終わらなかったら?
-
事前に作業時間をお見積もりしてお伝えしますが、当日の作業で延長が必要な場合は、30分単位で延長を承っております。
- 法人でも使えますか?
-
はい、ご利用いただけます。ただし、継続的なサポートが必要な場合は「デジタルタント」(月額制)の方がお得です。
- どのエリアまで対応していますか?
-
水戸市内は出張費込みです。その他のエリアは別途ご相談ください。
まずはお気軽にご相談ください。
誰も拾ってくれない困りごと、デジこまがキャッチします!