塩畑貴志(ソルティー)– Author –
-
WordPressでブログの見出しを付ける方法とそのメリット
ブログは何の目的で書かれていますか?まずは人に読んでもらうために書いている方がほとんどだと思います。 だけど、いきなり文章だけを載せたりはしないですよね?ブログを書く時は、タイトルや見出しをつけると思います。 ブログでただ文章が載せてある... -
WordPressテーマの選び方。ブログ・ビジネスに分けて徹底解説
WordPressテーマはその数、実に1万以上!では、WordPressのテーマを選ぶ際には、一体どんなことを基準に選んでいけば良いのでしょうか?今回はそんなWordPressテーマの選び方について、『絶対必要な要件』、『ブログ・ビジネス向けに費用な要件』を分けて紹介していきますね。 -
サイト流入を増やす方法と流入の種類
今回の記事のテーマは「サイト流入の増やし方」ブログなどのサイト運営で重要な指標の一つがアクセス数。そのアクセスがどこから来るか(サイト流入)というのも重要です。 今回の記事では、 サイト流入とは何か サイト流入にはどんな種類があるか(グーグル... -
ただのブログから脱却し、魅力的なブログにするWordPressの固定ページの作り方
皆さんは問い合わせページなどを作ろうと思ったことはありますか?問い合わせページをブログ投稿として作っている…という方がいますが、実際にはもっと賢い方法があります。 それが固定ページです。固定ページはブログ投稿の流れとは全く無関係のページで... -
超高速レンタルサーバー!カラフルボックスでWordPressをインストールする方法
カラフルボックスはかなり評判が良いとのことで、実際にお試し無料期間30日を試してみて、ワードプレスをインストールをして操作性を確かめてみました。 少し操作方法が特殊で分かりにくいところがあるので、解説しながら紹介していきます。カラフルボック... -
超快速レンタルサーバーと噂の『カラフルボックス』の評判はいかに?
ブログが気軽にできるようになって久しいですね、誰でも気軽に情報発信や日ごろ思ったことを公開出来ていろんな楽しみが増えました。 私も学生の頃にテキスト系サイトが流行っていて、一山当てたいと思って真似て、ライブドアブログで何やらもそもそ書き綴... -
WordPressでhttpからhttpsへリダイレクトする方法
ども!ソルティーです! 皆さんはHTTPS化が済んでいますか? もし、済んでいる方はリダイレクトの設定もお済みですか? 「え?リダイレクト?」って方もいらっしゃるかもしれませんが、httpのページとhttpsのページは別物のページとして認識されます。 こ... -
WordPressテーマ『THE THOR』のレビュー。今でも使えるテーマなのか徹底検証!
今回はTHE THORのメリット・デメリット、そしてTHE THORを今から購入するのはどんな人にオススメなのかをお伝えしていきます。気になっている方や、他のテーマと比較したい方は、ぜひ参考にしてください。 -
雑記ブログと特化ブログはどっちが良い?ブログが50記事を超えるとPV数と収益に驚きの変化が!
ブログを継続することで成果が出るまでの期間を検証しました。結果、約50記事程度でアクセス数が伸び、収益も上がることが分かりました。今回はその実際の検証結果の推移と、どうしたら成果が出るようになったのか?をまとめていきます。 -
ブログに特化したWordPressテーマを5つに厳選してオススメするぞ
どうも、ソルティーです。WordPress、かなり伸びていますね。それに伴ってブログを始めようと思っている方は多いようです。ただ、WordPressでブログを始めるにあたりどのテーマを選ぶのか?が非常に重要です。 WordPress内で検索できる無料テーマでも良い...