あなたのLINEアカウントが狙われている!?LINEの不正アクセスを防ぐ方法

LINEはまだまだ流行っていますね。

とても便利なものですが、残念ながら不正アクセスにはまだまだ疎いという方も多いのではないでしょうか?

お友達が「LINEで不正アクセスを受けたかも!」と話していたので、これを期に書いておきます(`・ω・´)ゝ

目次

■不正アクセスの正体は……

「不正アクセスされたみたいですよ〜」ってお知らせが来たことありませんか?

実はもう1年くらい前からこのような通知が来るようになっているのですが、調べてみたりすると台湾とか、韓国とか、中国とかその辺りのIPアドレスが多いようですね。

「ログインできませんでした。」っていうことはログインできなかったけど、一回このような通知が来たら、これからも頻繁にアクセスされるような状況にあると思っておいた方が良いでしょう。

・実は公式ではないLINEアカウントがいる!?

注目して欲しいのは「おすすめ」の表示があることです。

これは実はLINE公式にしかないアイコンです。
そのため、LINE公式アカウントだと思って追加しているLINEアカウントがあれば一度詳細情報を開いてみてください。

「おすすめ」がなかったら偽物です。

■不正アクセスを防ぐ4つの方法

さて、さきほどのアカウントをブロックしたとしても安心ではありません。これからは不正アクセスを防ぐ方法をお教えしていきます(^^)

・やっぱりパスワードを変えることは大事である!

LINEにもパスワードというものがあります。ログインなどを普段しないので忘れていると思いますが、実際はIDとパスワードが存在しています。
※電話番号のみ登録だったらパスワード無いです

  1. LINEを開いて「その他」を選択
  2. 設定を選択します
  3. アカウントを選択します
  4. メールアドレス登録を選択
  5. メールアドレス、パスワードを登録します。

これでパスワード変更はバッチリですね(^^)

・他の端末からのログインを禁止に!

これをOFFにすれば今使っている端末以外からはログインできなくなります
私はパソコンでもLINEを使う機会が非常に多いのでONのままです^^;

・PINコードを入力してさらに安全に!

もう必須の設定になっているので、設定している人も多いはずです。まだやってない!とかって方がいらっしゃれば今すぐ設定しましょう!

  1. その他→設定→PINコードを選択しましょう
  2. 4桁の数字を打ち込んでPINコードを作成!

PINコードは4桁の数字で認識するもう一つのパスワードのことです。


つまり、PINコードとは2重ロックなのです。

もちろん作成したからと言って頻繁に入力する訳ではありません。
PINコードを作成しておけば新しい端末でログインしようとした際にPINコードの入力を求められます。それだけのために使われるものです。

ちなみに携帯電話のPINコードとは用途が違いますので注意が必要です。

携帯電話機で使用されるPINコードは「PIN1コード」と「PIN2コード」という2つの暗証番号があり、あらかじめロックを設定すると、紛失や盗難があった場合に第三者が携帯電話機を使用できなくなります。

■LINE公式アカウントからの通知はオフにしない!

どの端末がログインしたのかということが直後に伝わってくるのがLINE公式アカウント。
このため、絶対に通知OFFにしないようにしておきましょう。

見に覚えのないログインがあったらURLをクリックしてログアウトさせてください。

■まとめ

LINEは利用者が増えている分、情報を不正に入手しようとしている悪い輩も増えています。
しっかりと対策をして自分の情報を守るようにしましょう(^^)b

他にもLINEの情報をまとめているので、ぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次