塩畑貴志(ソルティー)– Author –
GreenCoatle メディア運営担当
Pasolack代表。ブログ歴20年。基本情報術者(国家資格)を持つ。SEO専門メディア『かちろぐ』、IT専門メディア『SoratobuMedia』の運営担当。
ブログのアクセス数が最大30万PV、一ヶ月のブログ収益が60万を超えた経験を認められ、国・茨城県のIT専門家として述べ100社以上のSEOを中心とするIT・経営相談に乗り、ブログを資産にしたいフリーランスや、ホームページから集客したい小規模事業主を中心にコンサルティングをおこなっている。
そのほか、社会教育士の称号を取得し、社会貢献活動としてNPO法人 教員支援ネットワークT-KNITの代表理事を務め、コミュニティ・スクールの推進活動を行っている。
プライベートでは5児の父。カラオケとゲームが大好き。特にゲームは大好きすぎてのめり込んでしまうので封印している。
-
インスタグラムにブログのリンクを貼る方法
GreenCoatle.mediaのこの記事では、インスタグラムにブログのリンクを貼る方法について解説しています。 -
自分のインスタグラムをブログに貼り付ける方法
GreenCoatle.mediaのこの記事では、自分のインスタグラムをブログに貼り付ける方法についてまとめています。 -
MiniTool Partition Wizardをレビュー!パーティションを変更したい時に使える最高のソフト
昔は「OSをインストールした後にパーティションを変更したい」と言っても簡単にはできませんでした。今では、Windows標準のディスク管理からパーティションを分割するくらいはできるようになりました。 しかし、Windows標準のパーティション管理ツールでは... -
MiniTool Partition Wizardをウイルスを除去しながら安全にダウンロード・インストールする方法
MiniTool Partition WizardはGUI(視覚的操作)でパーティションを編集できるソフトです。家庭内で非商用であれば無料で利用可能で、難しいパーティションの構成をいとも簡単に実現できるのが特徴。有料版だとCDに書き込んで利用する“Bootable CD”版、デー... -
Macで出来る!画像リサイズの一括変更
GreenCoatle.mediaのこの記事では、Macで出来る!画像リサイズの一括変更について解説します。 -
初心者でも分かるSlackの使い方!パソコン版とスマホ版の注意点も掲載!
GreenCoatle.mediaのこの記事では、Slackの使い方について、パソコン版とスマホ版の注意点も踏まえてわかりやすく解説しています。 -
DVDfab11の使い方 バックアップも変換も全部できます
webメディアに携わっているといろんなDVDや動画データが溜まってきて困ったことになってきます。CDラックやデスク、パソコンの容量も圧迫してきます。 意外と知られていないのですが、DVDなどの円盤ディスクは物理的に劣化するんですよね。 寿命は大体10年... -
初心者でも安心!Slackのワークスペースに参加する方法
GreenCoatle.mediaのこの記事では、Slackのワークスペースに参加する方法について紹介しています。 -
【初心者向け】X(Twitter)アナリティクスの使い方
GreenCoatle.mediaのこの記事では、X(Twitter)アナリティクスの使い方について解説しています。 -
初めての人にオススメするX(Twitter)フォロワーの増やし方
GreenCoatle.mediaのこの記事では、X(Twitter)フォロワーの増やし方についてまとめています。